令和5年度 児童生徒の様子

令和5年度 児童生徒の様子

修了式

 3月22日(金)に修了式がありました。各学年の代表児童が修了証を受け取りました。また別の代表児童が今年度頑張ったことや来年度の抱負を述べました。4月には、1つ学年が上がります。気持ちを新たに!けれど今年度培ったことは忘れず、精進してほしいと願います★そして、春休みも元気いっぱい過ごし、みんなで新年度を迎えましょう!!!

0

卒業証書授与式

3月21日(木)卒業証書授与式

 雪の冷たさに負けず、桜の蕾がふっくらと膨らみ始めた今日、卒業生23人が巣立っていきました。元気いっぱい、素直で明るく、面白いことが大好きで、毎年、何かハプニングを起こしてしまうような楽しい学年でした。最高学年として、しっかりしなくてはならないという重圧…上手くいかず嫌だと思う日もあったけど、それでも、下級生を引っ張っていこうと一生懸命取り組みました。そんなみんなが制服姿の少し大人びた姿で、今日の日を迎えました。

  

  ともに笑い ともに喜び 励まし合った6年間。たくさんの思い出を胸に、溢れる気持ちを堪え、多くの人を感動させる、みんならしい素敵な式となりました。

  在校生も、呼びかけ・歌ともに一生懸命声を出しました。卒業生を思い、別れの寂しさや感謝の気持ちを胸に、式に参加する在校生の姿はみんなの心の中にどのように映っていたのでしょうか。

 この1年間、下級生のために、学校のためにいろいろなことを企画・進行してきました。最後の日、胸を張り、入場してくる姿・花道を通り抜けていく姿を見ていると、きっと中学校でも、がんばっていけるだろうと見送ることができました。

 

 

これから進むべき 道の先に どんなことがまっていても 

たくさんの思い出 今日の感動 感謝の思いを胸に… 

これからも変わらないものを大切に…

 

力強く!輝く未来へ!!!

0

大掃除

 3月18日(月)に大掃除をしました。今年度最後の大掃除!みんな一生懸命取り組むことができました。普段の掃除ではできないところを隅々まで磨くことができました。

0

班長引継ぎ式

 3月6日(水)に班長引継ぎ式が行われました。旧班長から、反省やメッセージを述べ、新班長に班長旗を引き継ぎました。新班長はそれを受け、決意を述べました。

 今日から新しい班長・副班長で登下校します。安全に気を付けて登校できるように、福田っ子は頑張ります★

0

はじめての彫刻刀

 4年生が初めて彫刻刀を使って、版画に挑戦しました。初めて使うので、最初は「怖い…」と不安そうな子もいましたが、安全に気を付けて、学習することができました。三角刀や丸刀など、それぞれの彫刻刀の良さを知り、表現に合わせて、扱うことができました。線彫りや浮彫を組み合わせて、素敵な作品を作ることができました。

0

6年生ありがとう!

 3月1日(金)にありがとう6年生の会がありました。5年生の司会・進行のもと、それぞれの学年が6年生への感謝の思いを伝える出し物をしました。学校クイズや6年生クイズ、歌やダンス、劇など、とても楽しい会になりました。

0

読み聞かせタイム

 2月20日(火)先生たちによる3回目の読み聞かせタイムがありました。それぞれの先生のおすすめの本や学年に応じた本を読んでもらいました。声色を変えたり、説明をしたりしながら、子ども達が楽しめるように読まれていました。ついついクスクス笑ってしまったり、「へぇ!」と声を漏らしてしまったり・・・低学年は食い入るように聞いていました。「うごきません!」絵本の言葉にビクッと動きを止める様子もありました。高学年になると、本の内容を想像しながら聞いていました。聞き漏らさないように集中している様子が窺えました。今年度最後の先生たちによる読み聞かせ、楽しんでくれたかな?

0

愛校作業

 2月16日(金)に6年生が校舎を掃除しました。「ありがとうの感謝の気持ちを込めて」「下級生が気持ちよく使えるように」「残り1年の福田小をきれいにして、残したい」そんな思いを込めて一生懸命掃除に取り組みました。本当に隅々までピカピカにしようと頑張りました☆

0

日本の伝統的な食事の基本は!!?

 2月8日(木)に5年生が調理実習をしました。日本の伝統的な食事の基本として、「ごはん・みそしる」を学習し、作りました。鰹節でだしを取り、だしの味を試飲しました。とてもきれいな色のだしになりましたが、子ども達にとっては味が薄く感じたようです。

 みそしるの実は、大根とネギ、油揚げと豆腐でした。「旬の野菜を使おう!」と計画を立て、みんなで冬野菜を出し合いました。その中から、選ばれた2種の野菜です。「大根の食感がいい感じ♪」とおかわりをする児童もいました。ご飯は、ガラス鍋で、どんな風に炊き上がるのか、観察しながら炊きました。おこげも出来て、ふっくらとしたご飯に炊きあがりました。「おこげがお煎餅みたいでおいしい」と口いっぱいに頬張りながら食べていました。だしがらで作ったソフトふりかけをご飯にかけたり、みそしると一緒に食べたりする児童もいました。

  自分で作ったエプロンを付けて調理し、自分たちで作ったご飯とみそしるを食べました。おいしくてほっこり温かい気持ちになったかな!?ぜひ、お家でも挑戦してほしいです★

0