2023年11月の記事一覧
滝野南小学校の取り組み 動画!!
滝野南小学校の教育活動を動画にまとめました。11月2日に本校で開催された播磨東地区小学校国語教育研究大会でご参加くださった先生方に観ていただきましたが、保護者の皆様にも観ていただきたいと思い、アップしました。本校の取り組みの一部ですが、どうぞご覧ください。
11月7日の朝会!!
11月7日(火)の朝会は、11月の詩の全校授業でした。11月からは、児童会の子どもたちが授業を進めています。
「自分たちでつないで学びを深める」ことを目標に取り組み始めました。板書にもチャレンジしています。授業の後、進行役の子どもたちと反省会をしました。「考えをつないで発表させることが難しい」「板書の字の色分けが難しい」などの反省が挙がりましたが、自分たちで学びを進める楽しさを感じたようです。これからの子どもたちの成長が楽しみです。また、学年閉鎖のため、研究会で群読の発表に参加できなかった3年生が、全校生の前で発表をしました。「ぼくたちもやりたかった!」というだけあって、張りのある声の素晴らしい群読でした。子どもたちの学びは続いています。
3年生 PTCA活動!!
11月6日(月)、3年生のPTCA活動(親子活動)がありました。歯科衛生士の方に来ていただき、親子で、虫歯予防の話を聞いたり、歯の磨き方を教えていただいたりしました。歯を大切にすることが、健康や脳の発達につながることがわかり、大変有意義なPTCA活動になりました。
第38回 播磨東地区小学校国語教育研究大会
11月2日(木)、本校で第38回 播磨東地区小学校国語教育研究大会が開催されました。兵庫県下から131名の先生方をお迎えして、全校生の群読、4年生、6年生の国語の授業を見ていただきました。群読は、3年生が学年閉鎖で参加できなかったのですが、1・2年生が「声に出して」、4~6年生が「鶴が渡る」を発表しました。今まで読み取ってきたことをどのように群読で表現するか、みんなで話し合って、工夫をしてきました。その時間が子どもたちにとっては、大切な学びの場となりました。この日は、その成果をしっかり発揮して発表することができ、立派でした。動画もアップしていますので、ご覧になってください。国語の授業でも、考えを伝え合い、学びを深める姿を見ていただくことができました。お忙しい中、たくさんの先生方にご参加いただきまして、有難うございました。いただいたご感想や意見を大切に受け止め、さらなる南っ子の成長につなげていきます。