学園生の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (9) 2025年2月 (0) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (16) 2024年6月 (0) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (8) 2024年1月 (4) 2023年12月 (5) 2023年11月 (5) 2023年10月 (6) 2023年9月 (17) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (4) 2023年4月 (4) 2023年3月 (2) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (2) 2022年8月 (5) 2022年7月 (4) 2022年6月 (5) 2022年5月 (7) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (1) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (3) 2021年5月 (0) 2021年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 姫路文学館・浄土寺校外学習 投稿日時 : 03/28 情報担当 カテゴリ: 2月13日(木)、6年生が姫路文学館と国宝浄土寺に校外学習に行きました。姫路文学館では、郷土の詩人坂本遼展が行われており、東条地区ゆかりの偉人の作品を見学しました。また、小野市の浄土寺にも見学に行き、北播磨地域のことを知り、担う人材として成長してほしいです。 « 5678910111213 »
6年生 姫路文学館・浄土寺校外学習 投稿日時 : 03/28 情報担当 カテゴリ: 2月13日(木)、6年生が姫路文学館と国宝浄土寺に校外学習に行きました。姫路文学館では、郷土の詩人坂本遼展が行われており、東条地区ゆかりの偉人の作品を見学しました。また、小野市の浄土寺にも見学に行き、北播磨地域のことを知り、担う人材として成長してほしいです。