5月26日 2年生ものづくり体験
2年生は、姫路市のものづくり大学校でものづくり体験をしました。
時計の組立・修理、音声認識ロボットカー、和裁巾着、瓦葺き・鬼瓦製作、キャンドルスタンド(金属加工)、ポートレイト、壁紙貼り・小物入れ、マルチボックス(木材加工)、ミニ畳花台の9つのコースに分かれ、専門の先生に教えてもらいながらものづくりをしました。
ものをつくることの楽しさ、難しさ、素晴らしさを体験によって学んだ一日でした。
文字
背景
行間