9月28日 ふれあい運動会「最高の運動会」
【 6年 児童 】
ぼくは,この運動会が終わってしまったことがとても悲しかったです。終わってみれば,あっという間でした。
練習からうまくいかないことがたくさんありました。でも,ぼくたち6年生についてきてくれた1~5年生のみんなに感謝しています。みんなの気持ちが1つになって,ぼくは,とてもうれしかったです。三草小学校最後の運動会,本当にいい運動会になったと思います。
ぼくは,ブロック長として,みんなをひっぱる,頼ってもらえるブロック長になれたかなと思います。最後というのがとても悲しいですが,152年の集大成にふさわしい運動会になりました。
表現では,ミスをしてしまいました。でも,前を向いて進んだから,その次は,うまくいきました。勝ち負けに関係なく,みんな悔いの残らない,最高の運動会になりました。これからの行事でも,この運動会で学んだことを生かして,全力でがんばっていきます。本当に良い運動会でした。
*********************
9月28日(土)ふれあい運動会を開催しました。6年生が中心となって、スローガン「仲間と 心よ燃え上がれ 152年の集大成」のもと、最高の運動会ができました。三草小学校最後の運動会と思うと、さみしい気持ちもありまが、「ともに 未来へ」がんばっていきます。ご来校いただいた方をはじめ、応援していただいた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
加東市立三草小学校