児童生徒の様子

6月10日 ゲストティーチャー大学教授諏訪先生 5年生総合「災害から自分の命を守る」

    

  【 5年  児童 】

  地震がおこる仕組みについて、曲がったプレートがもどろうとしておこるとききました。総合防災公園で見たことと同じでした。

 災害の種類について、津波、土砂くずれ、火山、洪水などがあります。びっくりしたことは、火山の数が111個あることです。ぼくは、すごく多いんだなと思いました。

 地震の時に危ない物は、動く物や割れる物、上から落ちてくる物、倒れてくる物があります。ぼくは、ストッパーでとめる対策をするといいなと思いました。

 *********************************************** 

  神戸学院大学や兵庫県立大学で指導されている先生にお越し頂き防災学習をすすめました。グループ討議などで考える時間があり、新たに出会った先生に対しても積極的に関わっていました。学びを深めてくれることを期待します。

      加東市立三草小学校