2023年11月の記事一覧
不審者対応訓練!!
11月28日(火)、不審者対応訓練を行いました。不審者が学校に入ってきたときの指示の聞き方、行動、避難のしかたを学びました。今回は、教師がうまく不審者を校舎の外に出し、全部の鍵を閉めて校舎内に入らないようにしたので、不審者が教室まで行くことはありませんでした。子どもたちは、教師の指示をよく聞き、教室に鍵を閉め、不審者が確保されるまで静かに待つことができました。大阪教育大学附属池田小学校の事件から22年が過ぎました。あの事件から不審者対応訓練が始まりました。学校も門を閉めたり、警備員を置いたりと危機管理をしっかり行うようになりました。地震や火災も含めて、危機はいつ訪れるかわかりません。危機的な状況になったときに、冷静に判断・行動して、自分の命を守ってほしいと思います。
4年生PTCA活動!!
11月28日(火)、4年生がPTCA活動で「もう~もう~スクール」という酪農ふれあい体験授業を受けました。兵庫県酪農農業協同組合の方が来てくださり、酪農のお話を聞いたり、大きな牛の人形を使って、模擬搾乳体験をしたりしました。また、牛乳のお話を聞き、バター作りもしました。完成したバターをクラッカーに塗って試食した子どもたちは「おいしい!」と大喜びでした。欠席者が多くて残念でしたが、親子で貴重な体験ができました。朝早くからトラックで大きな牛の人形を運び、授業の準備をしてくださった酪農農業協同組合の皆様、お世話になり、有難うございました。
ふれあい音楽会!!
11月25日(土)、ふれあい音楽会を行いました。音楽の時間を中心にして練習を続けてきた合唱や合奏を地域の方やお家の方に聞いていただきました。13人の児童がインフルエンザや風邪症状で欠席していたのが残念でしたが、どの学年も練習の成果を発揮して、全力で演奏しました。心に残るいい音楽会になりました。子どもたちに温かい拍手を送っていただきまして、有難うございました。
音楽集会!!
11月21日(火)の集会は、2回目の音楽集会でした。今週の土曜日に開催予定の音楽会に向けて、子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいます。インフルエンザへの感染者が増えてきているので心配しています。体調管理、換気、手洗い、うがいをしっかりしてくださいね。
加東遺産めぐり!!
11月17日(金)に4年生が加東遺産巡りに行きました。まず、滝野民俗資料館へ行って、阿江与助さんや高瀬舟のお話を聞きました。掘り割りにかかっていた木のはしごも見ました。その後、実際に闘竜灘へ行って、高瀬舟が通っていた加古川を見ました。前日の雨で水かさが増えて濁流になっていましたが、橋を渡って岩場を歩き、掘り割りを見学することができました。その後は、光明寺に上がって、本堂の中に入らせていただきました。4年生の子どもたちは、ご本尊の十一面千手千眼観世音菩薩像や不動明王像、空海像、聖徳太子像、創立者の法道像を見て、メモをとったり、手を合わせたりしていました。その後は、お待ちかねのお弁当タイムでした。ハラハラと落ち葉が舞う中、おうちの方の愛情たっぷりのお弁当を美味しくいただきました。滝野地域の加東遺産を見学し、子どもたちは、ふるさとのことがさらにわかり、愛着を感じたことでしょう。