学園生の様子

学園生の様子

第3学期 始業式

1月7日(火)第3学期始業式が行われました。第Ⅰステージは、4年生がリーダーシップを発揮し、会の進行や意見発表を行いました。第Ⅱ・Ⅲステージでは、次年度に向けての決意を発表し、頼もしい姿が見られました。第3学期は締めくくりの学期として、日々頑張ってほしいと思います。

マラソン大会

12月17日(火)に、マラソン大会が行われました。12月に入ってから、耐寒駆け足を続けてきました。練習の成果を十分に発揮し、力強く軽やかに走る姿に、頼もしさを感じました。最後まで諦めずに走り続ける姿が素晴らしいですね。

5年生 自然学校

12月2日(月)~6日(金)に、5年生が自然学校に行きました。4泊5日の間、親元を離れて自分たちで協力しながら生活しました。野外炊飯やアーチェリー体験、焼き板づくりなど、様々なプログラムを行いました。五日間という長さで、寂しさや寒さなどから不安になる児童もいましたが、5年生みんなで支えあいながら無事に帰校しました。自然学校での学びを、今後の生活に生かしてほしいです。

学園祭

11月1日(金)、11月2日(土)に、学園祭が行われました。今年度も、学園に隣接するコスミックホールで行いました。本格的なホールで奏でる音色や美しい歌声に、目頭が熱くなる思いでした。それぞれの学年の特色が出て、見ごたえのある演技が勢ぞろいでした。

令和6年度 体育大会

9月28日(土)第4回体育大会を開催しました。年々グレードアップされていくプログラムですが、今年度も全学園生が一堂に会し、「完全燃笑」のスローガンのもと、ステージごとの演技や全校での表現など、見ごたえ十分でした。