学園生の様子

学園生の様子

竣工式

1月10日、文部科学大臣様、市長様をはじめ、多くの地域の皆様が出席され、竣工式が行われました。

セレモニーでは、生徒全員で風船を飛ばしました。これからも、地域とともにある学校をめざします。

ご協力ありがとうございました。

伽の里の皆様と交流

12月21日、8年生が伽の里の皆様と交流をしました。

ウッドテラスで歌を披露し、一人ひとりが描いた絵手紙を手渡しました。

皆様から、あたたかな手拍子や拍手、そしてメッセージをいただきました。

寒い中でしたが、ありがとうございました。

天神地区の皆様と花植

11月21日(日)、天神地区の皆様と一緒に8年生が花植を行いました。

地区の皆様にご指導をいただき、ともに活動することができました。

地区の皆様には、早朝よりお世話になり、ありがとうございました。

第1回東条学園小中学校学園祭

11月5日(金)、6日(土)に、彩虹(さいこう)~響け歌声 届け想い 開け東条学園の新時代~のスローガンもと、第1回東条学園小中学校学園祭が行われました。

5日は、学園生が前期課程校舎と後期課程校舎に分かれて、合唱や発表などを鑑賞しました。

6日は、それぞれのステージごとで行い、合唱や発表を保護者が鑑賞しました。

発表は、各ステージのリーダーである4年生・7年生・9年生がこれまで学習したことを工夫を凝らしたものでした。

学園生たちの、あたたかい歌声に包まれた2日間でした。

保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。